アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+片方の仕事が終わったので、何となく三池港)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    片方の仕事が終わったので、何となく三池港の夕陽でも観てみようと思った。

    今の日の入りはどの位なんだろう。あまり待つのも嫌なんで18:15にフラッと出発…直線農道から沿岸道路に入って大牟田で下りればいいかな。

    柳川の手前で給油して沿岸に入る…
    沿岸を走ってるとそろそろ日が沈みそう。
    ちょっと遅く出過ぎたかな。

    5月7日は下りるのが手前過ぎたんで、今回は気を付けてちゃんと大牟田で下りる。
    そっから三池港まで5分とかからなかったけど、港に向かってたら沈む直前のザクのモノアイが見えた。そこは何というか全然絵にならないトコだったので港へ急ぐ。

    1〜2分後に港の駐車場に着いたが、何というか…夕陽は港の景観とは全然関係無いトコにいた。しかも水平線近くが厚めの雲になってて光が弱い…

    もう少し北の海沿いに行けば海や船をバックに撮れるかな、と移動したが、夕陽がうまく入るポイントが無いうえ、ホントに光が弱くなってて肉眼でも分かりにくい。
    こりゃ写真じゃ全然分からんだろうな。
    Kiyo_saiさんよろしく夕陽はどこにあるでしょうになってしまうな。

    そもそも夕陽の位置が悪いが、これ季節的なもんだろうか。季節が移り変わったからといって、港の景観の方に入るとは思えないんだけど。
    たしか三池港って夕陽がキレイなのが売りだったよね。
    これなら5月7日に間違えて行った堤防の辺りの方が良さそうだけど…そうなると景観的にむつごろうランドの辺りと変わらないような。

    まあ今度仕事の進展があった時にでも、また行ってみよう。
    40マイルで2時間の行程。

    ---------------------------------------------------------
    7月2日追記

    調べてみたら、三池港の夕日の絶景って11月と1月みたいだ。季節によってこんなに日没の位置変わるもんだね。
    その時期に行ってみようと思うけどクルマで混むなら嫌だな…

    バイク買取相場