


佐渡島は夏がおすすめ★何度目かの東北ツーリング、でもどうやら東北も梅雨入りしたようなのでそろそろ帰阪か、待てよ、新潟まで南下したら佐渡へ行こう★ってことで、蔵王のキャンプ場から大返し、ずっと行きたかった念願の佐渡島へ。あいにく金山も朱鷺も、たらい舟にも興味なく、ただ綺麗な海と空、そして離島ならではのあの空気感を求めて。佐渡島のいいところは全ての海岸線に道路がありバイクで走れるところ。さらに奇岩あり、ガレ場あり、広い砂浜、昔ながらの漁村や狭い山道とその表情はバラエティ豊かで全く飽きさせない。嬉しいことに無料のキャンプ場も海辺にあり、しっかりしたスーパー、若干ならコンビニも、温泉だって名湯あり・・名勝地の大野亀は是非頂上まで登って欲しいな・・フレッシュ・マツヤのイカ刺しは絶品、・・そして八幡館の温泉は最高です。佐渡は夏がおすすめ、とは現地の方から聞いたお話し。うーん、これはただの大きな離島ではない、歴史ありダイナミックな景観あり、さらに離島ならではの異次元感と言うか、日本じゃ無い感がたまらん。