最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(最高出力は14500rpm+MotoGP 第9戦 オランダ決勝 1)
  • 最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)
    最高出力は14500rpmさんが投稿した愛車情報(YZF-R1M)

    MotoGP 第9戦 オランダ決勝

    10位か···😮‍💨
    予想されていたとはいえ淋しいな
    ポールタイムを26周続けて出せるわけない
    アレックスのトラブルに巻き込まれなければ
    8位になれたかな❓️
    って言っても、クアルタラロが望む順位は
    そんなところではない❗️
    悪魔で優勝❗️❗️
    それが出来る能力を持っているのに
    バイクがついていかない😮‍💨
    井上尚弥に重いグローブを付けて戦いなさい
    と言っていることと同じだもんな
    そりゃ、写真みたいな表情にもなるよ
    文句も言いたくなるよ😡😡😡

    天才クアルタラロがドカをぶっちぎる
    快走をまた見たい❗️❗️
    そのためにはYAMAHAが
    YZRを速くするしかない❗️❗️
    稀代の天才をこんなポディションにしか
    置けないYAMAHAの責任は重いぞ❗️❗️😡😡😡


    【MotoGP】クアルタラロ、PPからまたも転倒「全てのコーナーで攻めてるとね…」決勝も展開は変わらない?

    https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3122b42dfd832d078cd5399c0db850beff5893e1/

    ヤマハのファビオ・クアルタラロはMotoGPオランダGPのスプリントレースを転倒で終えたが、彼はコーナーで限界まで攻めていれば起きてしまうことだと語った。

    クアルタラロはオランダGPの予選で今季4度目のポールポジションを獲得。しかし1周目からマルク・マルケス(ドゥカティ)に抜かれると、他のライバルにもオーバーテイクを許し、4番手まで後退してしまった。

    なんとか4番手を守ろうとしていたクアルタラロだったが、残り3周でクラッシュ。またしてもポールポジションを結果につなげることができなかった。

    クアルタラロはこのクラッシュについて、各コーナーを限界まで攻めていればクラッシュも起きるものだと語った。

    「僕は大丈夫だ。だけど全てのコーナーで限界までプッシュしていれば、こうもなる。ミスも起きるものだ」

    クアルタラロはそう語る。

    「フロントタイヤはスタート時から摩耗していた(クアルタラロはユーズドタイヤを選んでいた)んだ。金曜日のミス(ソフトを3本使用した)もあったし、ストレートではかなり苦戦してしまっていて、マルケス兄弟についていくことはできなかった。そして、ブレーキングでプッシュしすぎたことが、クラッシュにつながってしまった」

    「(ユーズドタイヤの)影響は少しで、ものすごい変化じゃない。特に前後がユーズドタイヤなら走りは良くなる。新品とユーズドの組み合わせだと、ちょっと悪くなってしまう。ただ最初は違和感があるけど、だんだんマシになっていくんだ」

    「問題がどこにあるかは分かっている。僕らはライバルに追いつくためのパワーが不足しているんだ。なにより、僕達は必要としているときにパワーを活用できていないんだ。トラクションや安定性、パワー……多くの要素が関わっていて、それらが不足しているんだ」

    そしてクアルタラロは一度ライバルに抜かれてしまうと相手をオーバーテイクできないことについては、悔しそうにこう語った。

    「シーズン開幕から誰のこともオーバーテイクできていない。シルバーストンの1周目のようにスタートで抜くか、そうでないかだ。ヘレスではスタートで前に出ても抜かれてしまったし、僕が最後にオーバーテイクできたのがいつだったかも思い出せないよ」

    そして日曜の決勝レースに向けて、クアルタラロはスプリントから大きな変化があるとは期待していないと話した。

    「大差ないと思う。ベストを尽くす必要があるけれど、なにか特別なことを期待しているわけじゃない」

    「ペースを発揮していくのは必要だけど、常にオーバーテイクやミスを注意していく必要があるし、大変だよ。でも、最善の結果を持ち帰りたい」


    バイク買取相場