
そうま
▼所有車種
-
- VOX
ボロボロをレストア、カスタムが趣味。
乗るのはあんま好きじゃねす。
しかしそろそろツーリングやら行ってみよかなと
メンテ、カスタム仲間ほしす

結局 日中直射日光に当てて ガソリンタンク内の温度をあげてみた
するとどーでしょう 燃料ポンプは作動しませんでした リコールかかった内容と一致
でいそいそとクーラーの効いた倉庫に移動させ
クーラーで冷えているガソリンをタンクに入れる
で2分後 キーオン
しっかり燃料ポンプ作動 1発始動。
オーナーさんが出したバイク屋さん曰く「リコール1回出してるから実費」との事
で、私が懇意にしている別のバイク屋さんに電話を入れる
「2回目のリコール出てるんで、部品出ますよ」とあっさり
早速お願いしてリコール対応燃料ポンプを注文
やり出した手前自分でつける旨を伝える。
バイク屋さん快諾
で、現在全塗装下地中
エアフィルターも触らんいい加減なバイク屋
リコール対応せず新規部品購入の体を取ろうとする悪質営業
やっぱ乗り物は自分で触るか
信頼のおける職人さんがいるバイク屋さん見つけるしかないわなぁと
改めて思った
ちなみにVOXのオーナーさんは女性
ある程度の知識持って置かないと修理も頼めん世の中なんかのー