
ラーメンライダー マサノブ
▼所有車種
-
- W650
16歳からバイクに乗り続け
何故かバイクを辞められず
現在TRX850を愛用している
50過ぎのライダーです。
VT250→MVX250→RZR250
17歳で限定解除して当時中古のGSX1100S刀を30万で購入。
当時の中古バイクは大型車より中型車の方が値段が高かったな~!
その後もGSX750R→XJR1200→CB1000SF→Vmax1200
→現在TRX850.W650.ZZR1200.GROMと4台所有。
さすがに乗る回数も減ってきまして、
今では奥多摩周遊道路に2ヶ月に1回程度ソロツーしてます。
よろしくお願いします。









日本一標高が高い国道を走って参りました。
朝5:00に自宅を出発
国道254を通り荒川超えてカインズの交差点を右折
ダラダラ走り17号バイパスをひたすら走る、走る、走った。
国道145に入り走る、走るクネクネ走る、
草津を左折
292をクネクネクネクネ走る&登る登る
クネクネ登りきったら
日本一高い国道に9:00到着
虫🐝と闘いながら写真撮りました。
気温は16℃
走るとちょっと寒いくらい。
このまま日本海に抜けるつもりでしたが、
何故か無性に
かもめの玉子が食べたくなり
横手山でUターン、
292→145→120で金精峠を抜け
中禅寺湖からいろは坂を降り
そのまま高速、パーキングで休憩するつもりが
佐野Pはバイクと車でごった返していたので
そのまま出てしまいました。
途中事故渋滞
羽生P手前の橋の上で玉突き?
数台が絡む事故、
事故渋滞を抜け
ダラダラ走り蓮田P到着、
かもめの玉子ミニ購入。
蓮田P ETCゲートから出て
一般道で帰ります。