
chipo
リターンライダーの夫に誘われて、五十路で大型二輪免許にチャレンジしてタンデムシート卒業したオバチャンライダー
足付きの良さと安定感から初の愛車はF900R
夫の新車購入に伴い2023年よりお下がりのCB1000Rに乗り換え
片持ち大好きマンに勧められ2025年よりSpeed Triple 1200 RSに乗ることに
パラレルツインの900
直列4気筒の1000
3気筒の1200と乗り換える毎に排気量が上がっていくのに少々ビビり気味
チョイ乗り用のGROMと2台体制





今日も猛暑日との予報だったので、いつもの朝練
からっ風街道経由で昭和村まで
出目金ちゃんの運転にも少し慣れてきたけど、やっぱり足付きに不安が残る
プリロード下げてもう少し沈む仕様にした方がいいかなぁ
ライダーには人気のルートなので、今日はたくさん道を譲った
こんなハイパワーバイクで何をチンタラ走ってるんだと思われてそうだけど、
ゆっくりでもコーナーで自分のリーンに合わせてバイクが曲がっていくのを体感しながら走るのは楽しい
車では得られない一体感があるね
あぐりーむ昭和の少し手前に松ノ木ビューポイントなる展望スポットがあったので立ち寄ってみた
確かにいい景観
空気が澄んでいれば八ヶ岳まで見えるとのことだけど、角度と高度的に富士山は無理みたい
テーブル状の三峰山の奥に見える谷川岳には筋のように雪が残っているのが見える