
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の方向性はRZ50で始まり、GPZ900Rによって確定されたと言っても過言ではありません。
長年、直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




三愛の丘にて
今朝の相棒はV7です。
今か今かと待っているのですが、故障もオイル漏れも発生しません。電気系も問題なし。
ここまで来ると、身構えていたスタン・ハンセンのラリアットがスカされた感じで味気ないですね(死ぬぞ)
う〜む、早く壊れてくれないと、保証期間が終わってしまうんだか。たのむよ、グッチさん(なにを?)
今朝の三愛の丘は変態バイクが大集合しました。
いや〜、濃いね。濃すぎだね。
ひとしきり、変なバイク自慢と壊れた自慢を取り交わし、散会しました。
‥‥いったいどんな集まりなんでしょう?