あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あまなか+タイヤに木ネジが刺さってた話。 画像1)
  • あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)
    あまなかさんが投稿した愛車情報(EN125)

    タイヤに木ネジが刺さってた話。

    画像1
    会社の同僚に「タイヤに金属っぽいの刺さってません?」と指摘され、木ネジっぽいのが刺さっている事に気がつく。
    一体いつから…てか、わりとタイヤ交換したてなんだが!
    軽くショックを受けて、ネットでチューブレスタイヤ用の修理キットを即注文する。1000円くらいだった。

    画像2
    パンク修理キット。
    使い方は分かるが、使うのは何年ぶりだ?
    ネジ抜いて接着剤塗ったドリルみたいなのでズボズボして、棒状のゴムを治具で挟んで接着剤タップリ塗って、力任せに押し込む。治具を引き抜き、はみ出たゴムをカットして終了だが、タイヤの空気が抜ける前に手早くやる必要がある。

    画像3
    付属の接着剤を使ってビックリ。ほとんど入ってない。最初完全に中身ないと思ったくらい。不良品やろこれ…あと1回ぐらいしか使えんぞ…!
    そんなアクシデントもあったが、無事完了。てか、茶色のゴム目立つな…黒いの探せばよかった!

    画像4
    やはり木ネジだった。こいつがキレイにタイヤの溝に垂直に刺さっていた。ついてないなぁ…。
    終了後、タイヤに空気入れて、ついでにチェーンをグリスアップして完了。
    明日様子を見て、空気抜けてなさそうならOK。

    ■今日勉強になったこと
    ・格安パンク修理キットはヤバい
    ・ゴムが黒色のを選ぶべし

    バイク買取相場