
シュウ
B級グルメを目的としたツーリングで関東近県を走り回っているオッさん(1968年製造)です。
学生時代にレーサーレプリカ全盛期でしたがGB250、SR400とカフェレーサーに憧れてカスタムしたりしてました。
その後BROS400等にも乗りましたが4輪に移行してから23年後に一目惚れしたストロボカラーのXSR900を先に購入してから大型自動二輪免許を取得しましてリターンを果たし現在に至ります。
xsr900 は非常に乗りやすく何にでも使えて終のバイクにもなり得たんですが、まだ体力あるうちにいわゆるリッターバイクのツアラーに乗ってみたくなりGSX s1000GTに乗り換えました。






道志道ツーリング行ってきました!
前々から気になってた「道の駅どうし」の川向かいにあるわらじカツの『きく屋』さんで昼食後、山中湖の平野の浜で撮影会。
ふじあざみラインで5号目まで登って「道の駅すばしり」でライダーの義務を果たしてきました!
帰路もほぼ同じルートでトータル269.8kmの下道ツーは天気も良く最高な日和でしたが…
6台中3台がコケる結果に⁉︎
記憶に残るツーリングとなりました。
とりあえず4台目にならなくてよかった汗