
ゴヤ
▼所有車種
-
- VanVan 90
50代、農場やってます。
ほどほどの旧車が好きです。
BMW R100RS 1988年
トライアンフ T140W TSS 1983年
ヤマハ SR500SP 1979年
ホンダ CB400SS 2007年
スズキ VanVan90 1974年
ホンダ DAX70 1970年代

キャブ調整やったので備忘録です
アイドリングが不安定になり、よく止まるので調整しました
スローに詰まりはない前提です(去年くらいに掃除済み)
テキトーに走ってエンジンを温める
上の赤丸のアジャスター(スロットルストップスクリュー)でできるだけ回転数を落とす
エンジン止めて右のカバーを開けてキャブを剥き出しにする
下の赤丸のエアスクリューを調整する
カバーをしてエンジンをかける
アイドリングが高く出たらそこがベストな位置
このバンバンを手に入れた時のエアスクリューは2回転戻しくらい、調整前が1と3/4回転戻し、メーカー推奨?は1と1/2回転戻しなのかなたぶん
調整で出たのは2と1/2回転戻しです
これだけ古いと(50年もの)マニュアル通りにやってもベストは出ないので現車に合わせるのが一番でしょう