
コンチパ
2024年12月に中古ですが、久々にバイクを衝動買い😋
スカイウェイブとninjaの250タッグで、頑張ります💪
SNSやらないレベルで、モトクルを初めてやってます(笑)
マイペースなので、お手柔らかに🙇



涼しさを求め、阪奈道路を往復するつもりが…もっと山の方行けば涼しいと思い、木津川経由で信楽まで行っちゃた…天敵の虫がヘルメットとninjaにべったり着いてる…😭
行きを府道で行ったら…狸が飛び出してきて初めてABSを作動し焦った😭数分後に鹿が出てきたから、久々に夜の山が怖くなった⛰️
過去に何回か走ってるが、初めての経験(^^)
ABS付きバイク初めてでしたが、良い経験が出来た(^^)
今回は、慣らしが終わったDUNLOP Q5Aの試しと、振動対策のデイトナのヘビーウエイトバーエンド (リボルバー)300g?とステダンの強弱で振動が抑えれるかも試しました。
タイヤは、本当にツーリング向けと?思うほどグリップが良い(^^)特に中高速コーナーが良い🙆評判通り、ライフが良ければ次回もこのシリーズを装着します😊
ヘビーウエイトバーエンド (リボルバー)は、街中で走り出して振動吸収の違いがすぐ分かる。
ただ慣れてきたら、峠道でエンブレを効かすためにローギア気味で走り続けてたら、振動が復活した感じがする。
ステダンのテンションを上げれば解決するが、当然低速コーナーや街乗りではしんどい。
走りながら調整し、ベストな感じは出せた😭
ただ、バーエンドとアクセル側の隙間が気になる😭
ど素人レビューですので、ご勘弁を🙇♀️