
らでぃ(radius424)
▼所有車種
-
- WAVE 110α
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、リセットいたしまして再登録。
改めてよろしくお願いいたします。
大型は降りて現在カブにどハマり中
カブの投稿の際、クロスカブ110としておりますが、JA10クロスカブ110ベースの派生モデル、ベトナムホンダのwave110です。
バイク遍歴
Honda ラクーン50
Yamaha DT50
Honda DJ-1
Honda superDIO
ヤマハRZ250
Honda VT250SPADA
Kawasaki Z400
Honda wave110
Suzuki GSX-S1000
Suzuki ST250E-type
AA01スーパーカブ50改88cc



このメガホンマフラー、エキマニから一旦左側に曲がって右に戻る、みたいな、蛇行させて抵抗をつけトルクを稼ぐように考えてあるんかな?
確かに前のカチアゲに比べたら低速トルクは増えたのが実感できる。音云々より走りやすくなった。それと、手で触ってもベトベト感は全くなかったけど耐熱塗料が焼けて硬化していくときの独特な臭いと停車時に若干の煙がある。少し乗ればおさまると思うけど。
あとはー、アイドリングが目一杯下げても1900回転から落ちないから濃いですね。マフラー一本でも燃調変わる。スローの番手下げるかパイロットスクリューの調整要。
今朝は快晴です!週末に向けてもうひと頑張りです。