
テツ
極稀に岩屋ダムに出没します。
約30年前の旧車の為、メンテナンスやカスタム投稿がメインです。備忘録も兼ねてます。
NSR250は自分のバイク。(レプソル)
NSR80は嫁のバイク。(レプソル)
ツーリングはソロ、又は嫁と2人が多いです。
クシタニコーヒーブレイクミーティング(東海地方)に積極的に参加中。




今日は計画有給。朝から家事を済ませ、散髪後しゃぼん玉へ。平日なので空いているかな?と思ったら混んでいたので昼飯へ。職場のラジオCMで知った、たこちゅうへ。塩だれねぎマヨとジンジャーエール注文。注文してから焼くようで10分位お預け。トロトロ系のたこ焼。タコは大き目。意外と塩ダレとブラックペッパーが控え目で上品。もっとジャンク系かな?と思っていた。毎月限定メニューがあるそうです。腹が満たされたので、いつもの大阪屋製菓までプチツーリング。長良川の堤防道路をのんびり走行。途中白バイとすれ違った時にめちゃくちゃガン見された。スピードは法定内だったので、バイク好きなんだろうな〜と勝手に解釈。今日の大阪屋製菓のドーナツは、久助くん(普通のドーナツ)、アールグレイ、レモンの3種類。珍しいアールグレイとレモンを多目に購入。嫁用に、黒蜜きなこ味の飴ちゃん2袋。自分用にスッパイ系のレモン飴を追加。帰ったらレモン飴は末っ子の娘に半分とられた。(泣)ドーナツ大袋で10袋と飴3袋で¥2300也。安い!大阪屋製菓の帰りはいつもタンクバック一杯。バブルスクリーンと同じ高さまで入れるので、レーサーレプリカとは思えない位ダサイし運転しにくい。(笑)