あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あいしゃ。+1098SからR6に乗り換えた時、こんな)
  • あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)
    あいしゃ。さんが投稿した愛車情報(YZF-R6)

    1098SからR6に乗り換えた時、こんなに曲がるんか!って思ったのでずっと放ったらかしにしてましたが、あまりにも右手が痺れるのでサスセッティングを見直す事にしました。

    と言っても、大した知識もないのでネットで調べながら…

    とりあえずフロントプリロードを1回転緩めて、工具を積んで京北へ。
    うん、段差とかのギャップを拾った時の衝撃が柔らかくなりましたね。
    倒し込みもそんなに気合い入れずにスッと倒れ込む感じ。
    でも、慣れないとちょっとふわついてて怖いかも…

    元々ヘタレなので全然倒し込めないのですが、若干バンク角も深くなった…ような……気がします……(^_^;)

    しかしタイヤの進化がスゴイ!
    7,000km以上走ってるのにまだ全然保つww
    20年ちょい前は街乗りメインで無理矢理6500kmまで保たせて頑張ったな!って思ってたのに、これはホント凄い進化ですよヽ(=´▽`=)ノ

    で、タイヤの減りを見てたら、左コーナー(3枚目)より右コーナー(4枚目)の方が怖くないんだな、と再認識しました。
    リアよりフロント(5枚目)の方がサイドまで使ってる気がしますが、ブレーキングが遅いんですかね🥲

    まぁ甘リング残っててもいいんです、楽しく乗れてればw


    で、京北ウッディーから477号で亀岡の方周って帰ったのですが、途中で物凄く生臭い臭いが(;´Д`)
    ちょっと停まって辺りを見回してたら、魚だか獣だかの臭いが凄くて、すぐに逃げましたw

    あれ、なんの臭いだったんだろ…(¯―¯٥)

    バイク買取相場