
クッキー
▼所有車種
-
- Thunder bolt S3
バイクに興味を持ち免許を取って早42年
使える小排気量をラインナップに加えたいと考えつつナゼか大型が増加中……🤭
以前からずうっと考え出来なかった事を少しずつ実行しているところです。
夢、挑戦、スピード、わくわく
愛車履歴
スーパーカブ50、OR50、RG50E 、RZ50
CBX400F、GSX400FW、XZ400D
VT250F、CBR250R、GPz750、TZR125
900SS、GL1200+サイドカー、GL1500 サイドカー
XLR250、RG250Γ







ビューエルのリアサス
このビューエルはスイングアームに荷重が掛かるとショックが伸びる方向にそれに合わせてスプリングも縮むので普通のショックと逆の動きをさせないとダメなんですよね。
はっきり言ってリンクを組み合せれば回避出来たのに部品点数も増えたりするのでショックで何とかした様です。
また、設定は150kgの運転手が90kgの人を乗せても大丈夫な設定なので62kgのわたしが乗ってもびくともしない跳ねる硬いリアサスを何とかしたく社外のリアサスを参考に自作出来ないかと試行錯誤中
スプリングを押さえるアクスルシャフトが来れば形になるか…
何せ社外のリアサスすら入手は困難でしかも高額なんですよね。