
らくだパンダ
《二輪愛車遍歴 排気量と最遠到達点》
1.スズキ セピアZZ(50cc 九州縦断、大阪〜知床)
2.ヤマハ ベルーガ(50cc 中標津町〜足寄で絶命)
3.ホンダ DioSR(50cc 六甲アイランド)
4.ヤマハ SR(400cc 御前崎、大阪〜福岡)
5.カワサキ ゼファー1100(南紀白浜、御在所岳、赤穂市、龍神スカイラインで事故)
6.ホンダ スパーダ(250cc 奈良県内)
7.スズキ スカイウェィブS(250cc 鳥取砂丘、太地町)
8.ヤマハ マグザム(250cc広島県阿伏兎観音)
↓
9.カワサキ ER-6n(650cc)
2024/9/28納車
広島県尾道市までツーリング実施
1974年生まれ今年50才
大阪在住
バイクでアンチエイジング、ガンガン乗ってくぞー!


家近くのやまなみ道
勝手に命名して、「紀泉ライン」
適度なアップダウンに高速コーナーもタイトコーナーもあり
交通量も少ない
10kmにも満たないけど、走りごたえあって、楽しくて夢中になる。
ただし、今朝まで雨だったせいか、道のあちこちが川(T . T)
雨の翌日は攻めれんなー
あ、今日からハーフフィンガーはじめました
夏ですねえ