
しろがね
▼所有車種
-
- CBR650R / E-Clutch
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








梅雨の合間を逃さず足摺岬まで行ってきた。時間短縮のため、行きも帰りも高速有料区間を利用。まずは道の駅ビオスおおがたで休憩。同年代くらいの男性と息子さんと思しき方が我がCBRを見ながら何やらぶつぶつ。出発しようとすると話しかけてきた。ナンシーおじさんか! と思ったけど、このバイクいくらぐらいですかと聞かれた。息子さんがバイク欲しいのかも。😆 足摺ではまず足摺岬東側駐車場へ。半島の東側を走るのは初めて。駐車場はわりと眺めのいいところにある。ウグイスや虫の声で賑やか。人はほとんどいない。😅 天狗の鼻へ行き、岬の断崖を眺める。天気が良くてよかった。万次郎足湯へ。初めて。足湯しながら白山(はくさん)洞門を眺められる。洞門へは徒歩で降りれるけど、上り階段はめっちゃきついので、足湯は洞門に行って帰ってからにした方がいいと思う。😅 帰り道、今日の締めのアイスはいつものやつと思い道の駅あぐり窪川に寄ったけど、ミルク工房さんは臨時休業。🥲 フルメッシュジャケットを着て行ったけど今日でちょうどいいくらいだった。先が思いやられる。😆