
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の方向性はRZ50で始まり、GPZ900Rによって確定されたと言っても過言ではありません。
長年、直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。







就実の丘→赤羽の丘→明治の丘→三愛の丘
今朝は美瑛(一部旭川)の丘巡りです。
天気が良くて気温もちょうどいいので、気持ち良い事この上ない。
今日はGPZ900Rに乗る順番だったのですが、ブレーキのトラブルで静養中です。もう、純正部品もないし、いつ治るかな?
表題の順に丘を回って、最後の三愛で@84544 さんが登場しました。
バイクで会うのは今年初ですね(車絡みで冬に会っておりました)
軽量コンパクトでパワフルなGSX-R750。120psくらいかと思っていたら150psもあるんだねぇ。道理で速いはず。
お互い家族の用事で8時前に解散です。
何処かのタイミングで一緒に走りたいですね(ついていけないけど😅)。もちろんドカティさんも誘って。