
Return Rider
★基本的には自分用の絵日記みたいなもんです
★DMには返信いたしませんのでご了承願います
★フォローさせていただいた方の投稿は全てチェックしたいのでキャパ以上のフォローはご勘弁いただいております
★なのでフォローバックは気まぐれです
《愛車遍歴》
DAX ST50 → BENLY CB125 → CB400F(408cc)
GX400 SP → GPZ400R → 900 SUPER4 (Z1)
《2輪Return》
CB223S(MC40) → ELIMINATOR 400SE (ZL400B)←今ココ



行きつけの喫茶店、ごく普通の昭和っぽい喫茶店だ
愛車を眺めながらくつろぐことが出来る
いつもお店の人が何やかやと気遣い、声をかけてくれる
今日の天気だとか、朝の気温だとか、バイクの事とか
それはたわいもない会話なのだが常連客としては嬉しい
ふと他の客を見渡して、優越感、特別感へと昇華させる
たがしかし、その光景は「一見客」からすればあまり面白くないであろう事も経験値から知っている
そう、ここで勘違いをしてはいけないのだ
常連客はヒエラルキーの上位にいるワケではない
勘違いした常連客は時として過剰なサービスを求めたり
あまっさえ、ああした方がイイ、こうした方がイイと
経営や方針に助言したり余計なお世話をしがちである
常連客とてただのイチ顧客でしかないのにだ
だから俺の受け答えはいつも淡白だ、気遣いに感謝しつつも、ひとことふたことで会話を終わらせるようにしている
どこやらのエルフが魔力を制限するかのように
俺は俺で「常連客感」を表に出さないように気を付けている
そんなある日、メニューの中に新メニューを見つけた
「ピラフのカレー掛け」❗️
喫茶店である以上、恐らくはカレーは業務用の缶詰だろう
またピラフはピラフと言いつつも多分「焼き飯」だと思う
だからピラフはピラフ、カレーはカレーで、別々に食った方がきっと美味しいに違いない、いや間違いなく美味しい
見るからに失敗作だと分かる変態メニューを見たとき
ここはやっぱり「常連客」としては黙ってはいられない
昔から懇意にしている大事な大事なお店が、こんな摩訶不思議なメニューを出してしまったら、やっぱ常連客としては
そう、つい注文してしまうやろ!