
あいしゃ。
2022年11月21日に○十年ぶりにバイクを買ったリターンライダーです。
2023年10月12日に1098Sはお星さまになりました…?
冷却系が何度も壊れたからか、エンジンが焼付き。
低速走行中だったのは、助けてくれたんだと思います。
車歴
TZR50('90 '91 '92)
XJR400('93)
ポッケ('80?)
CBR250R('88)
SRX400(不明)
GSX-R1100('93?)
YZF-R1('99)
SEROW225('86?)
TZR250('89)
R1-Z('95)
1098S('08)
YZF-R6('05)










近畿も梅雨入りしたみたいですねー。
先月ですが、美容師さんが予定よりだいぶ早くバイクを買ったとの事で、早速一緒にツーリング行って来ました🙂
今回の目的地は、奈良の秘境ラーメンで有名なラーメン河さん!
朝7時くらいに京都出発して、順調に途中の道の駅まで。
だいぶ早く着いちゃうねーとか言ってたけど、Google mapの口コミとか見てたら、開店30分前でダメだったとかそんな感じの情報が…ww
この日はド平日の月曜日だったので、大丈夫っしょ…と思いながらも、特にやる事もなかったので、早目に行っときましょう、と。
ナビで変な道を指示され、コレ合ってるよね?と若干不安になりながら細い道を進むと、既に10人以上のお客さんが…w
45分前に着いて、我々は8組目でした!
明らかに客じゃないなって50代位の方と常連さんかな?が話してるのを見て、店主って80歳↑のご老人だし中で仕込みしてるのかな?って思ってたけど、この50代に見えた方が店主だった!w
ガチで80歳(85歳らしい)超えてるようには見えへんwww
エネルギッシュな方でした🤗
ここに来たからにはモチロン!
マグロ丼のセットを頂きましたヽ(=´▽`=)ノ
2組後ろで売り切れだったので、マジで道の駅でゆっくりしてたら危なかった😳
秘境感もあって、とても美味しく頂きました(^_-)-☆
最大の目的を果たし、その後は美容師さんのチョイスにお任せして、大台ケ原へ行ったり、中西ピーナッツでお土産買ったり、木津川のパンケーキ屋さんでお茶したりしました🙂
しかしこの日、週間予報とかでずっと雨予報だったけど、前日に曇りに変わって結局降られる事なく帰ってこれましたヽ(´ー`)ノ
自分も美容師さんも晴れ男かもしれない(*´∀`)
今回も?B+COM繋げてたのですが、そうすると何故か通話は問題ないのですが、スマホの音が入らないのですよね…。
ラーメン屋にリュック忘れて1人で取りに戻ったらB+COMのリンク切れてスマホの音が入りましたが、合流したらまた聞こえずだったので、そういう仕様なんですかね…?
まぁそんな感じで、ナビ音声聞こえないので、ずっと美容師さんに先導してもらったのですが、ハーレーで走ってるとは思えないほど滑らかに走りなさるwww
前乗ってた刀より速くない?って思っちゃいました🤣
次はどこ行こうかなーヽ(´ー`)ノ