
コブライダー
ちびっこでありながら
フルスケールのys125中華ヤマハに乗って遊び回ってます( *´ω`* )/
お天気ライダーではありませんが、
雨を避けながら流動的に走るのは大得意( *´ω`* )/
雨とか雪が降るとおら、なんだかワクワクすっぞ(*・ω・*)wkwk
いい歳こいたBBAですが、未だ雪ぶん投げます。
幾つになれどバイクを降りる気はにゃい。
Q&Aコーナー
Q.バイクと俺どっちが大切?
A.バイクはうちの足であり、ココロを豊かにする乗り物。
ココロをササクレ立たす男なら
要.ら.な.い( ・∇・)HAHAHAHAHA??
関東でバイク便を長らくしていた為、商用走りが染み付いているので
一般ライダーよりすり抜けします。
?得意技?
走りながらご飯を食べるw
※タンクバッグにパン忍ばせて走行距離を稼ぎます( *´ω`* )/
歳と共に、その土地にある美味いモノが食べたくなってますがw
オール下道で1日450km走っても
『 疲れたー』
ではなく
『 うふ??楽しかった?』と言います。
ペースがいいソロツーの場合、
90kmはノンストップで走ってしまうのは
元商用ライダーの悪い癖、、、、。
もっと色んな景色をココロに焼き付けて走りたいなホトトギス。






コロナ蔓延の中。コンビニに入ったら……💧
切ない店長のお言葉。( ・∇・)
コンビニで頭洗う……ってwww
なんかおかしいw
三原神明の道から下道に降り、駅近くにあるお店こだま。
ここの唐揚げとタコ天は美味いのです。
買って神明の里の道の駅で海を見ながら食すタコ天は絶品ですよー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
デカい!とにかくデカい!唐揚げも美味い!デカい!
三原駅前のタコの乗った歩道にある柱みたいなのも必見。
せっかくの季節、コロナばっかりでもしかたないので
人生で1番除菌しながら遊ぶのもありかなーと。
ただ、トイレのアルコール除菌のシューってやつ、とうとう底をついてきたみたいで、お手製を見かけるようになりましたねー。
なるようにしかならんて。ほんま。