よっしゃんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(よっしゃん+目立たない部品のプチ交換です。 隼のグ)
  • よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報
    よっしゃんさんが投稿したツーリング情報

    目立たない部品のプチ交換です。

    隼のグラススパークルブラック色は、後ろのブレーキランプ下のパーツ 部品名「カバー,フレームアンダ」
    エアロフィンのようになってるパーツですね。

    ここが、カラーオーダー色では赤や青色などの各色は艶のある塗装なんですが、基本色の黒車両の場合は艶なしのグレーなんですよね。

    そこで、今年25年出たモデルのマットスティールグリーンメタリックはこのパーツ類が艶ありブラックとなっているので、早速、純正部品を取り寄せ。

    ヨシムラのフルエキの着いた25年限定モデルの隼を
    試乗できる事で有名なお店。
    [SBS奈良橿原店]様で取り寄せていただきました。

    25年モデルはサイドのモールもダクト類も全て黒ですから、全部替えれば真っ黒にできてしまいますね。

    部品値段としては、同時交換が必要な内側に張り付けるスポンジも併せて税込17,800円でした。

    艶あり黒も、マットグレーもどちらも良いのですけど、気になったので交換して見ました。
    言われないと分からないレベルですので、完全な自己満足です。

    隼は色んなパーツで色々な色があって良いですね、イメージチェンジしたくなれば色々なカラーが有りますし。




    バイク買取相場