
bkoyaji33
20歳で中型免許をとって、「限定解除するぞ」と言い続けて、40年以上経ちました。初期型RZ250を30年以上乗っていましたが、操るのがきつくなったので手放しました。その後、憧れの4気筒、CB400SFに乗りました。30年以上の間にバイクがものすごく進化しているのに驚いています。1958年式の爺さんです。
2024年4月22日、大型自動二輪運転免許所持者になりました。
2024年5月25日にZ900RSに乗り換え。
愛車遍歴
CB250T
CB250RSZ
MVX250F
GB250
RZ250
CB400SF
Z900RS








5/29アフターSSTR1日目。
昨夜はたくさんのSSTR参加者が同じホテルに泊まっていました。出発前にトラブル。長年使っていたベルトが壊れました。急いで近くのワークマンを検索。ワークマン七尾店へ。朝早くから開いているワークマンに感謝。助かった〜。
能登島大橋からの景色が美しかった。角島に負けていません。高校の修学旅行以来の51年ぶりの和倉温泉。まだまだ地震のつめ跡がたくさん。復興途中。
モトクルで知った奥琵琶湖パークウェイを閉門ギリギリの時間に走りました。たくさんのコーナーを楽しんで走りました。つづら尾展望台からの琵琶湖は夕方の静寂感があってよかったです。後は一気に宿泊地の大津市へ一気に走りました。琵琶湖大きさを実感。