
Cafe Pilao(カフェピロン)
▼所有車種
-
- Legend 250 TWIN Ⅱ
機械修理店を横浜市鶴見区で営んでおります。
機械設計と3Dプリンターを使った試作も手掛けております。
バイクは6年ぶりのリターンで、ハーレーダビッドソンX350は初めての250オーバーです。
前はベスパ(100、50S、PK50HP)を長らく乗ってました。
その前はGB250クラブマン&ジェベル200&リード90、DT125Rと弟のFZR250でした。
現在普通二輪免許を教習中の妻にせがまれて買い、慣らしは私が行って主に妻が乗るはずでしたが、最近は私が乗ってます。
X350は2025/3/24納車されたばかりです。新山下のウメダで買いました。
ついでに伴走車として買ったGPXレジェンド250TWIN2をヤフオク経由で入手し、私がメンテナンスしつつ主に乗っていたのですが、、、何故か妻が気に入って乗ってます。
走りとイジりの備忘録、たまに試作品のプロモーションしてます。


ブレーキ引き摺りの原因は、単にナイトホーク用のブレーキレバーをツルシで付けていたためでした(泣)
解決したと思って少し走ってみたのですが、押し歩きや空走でシャリシャリ鳴ってるなど、あまり調子が良くなくて、、、
見れば見るほどNチビみたいなブレーキを丸ごと交換しかのかなぁとしょぼくれてます。
後日談ですが、このバイクにはバーグマン400のフロントセットが合うみたいです。