
B2hiro
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216










ちょい乗り~🏍️💨
5月24日(土)☁/🌧️ その③
三ヶ日町の御飯屋元禄館さんから浜名湖畔を抜け
R1BP沿いの道の駅潮見坂の足湯まで
人気の足湯だけあって席が埋まり数名が待ち状態
そのうち団体さんが退席、当方も足だけどっぷりと
う~ん、いつも通りのぬるめの湯…😔
で、今回秋葉神社⛩️までの山道を往復、往路走行時
特に問題なし、復路走行途中で右コーナー旋回時に
若干外側に膨らむ違和感有り…Fタイヤ終了~😩
そして今回スマホホルダー以外にもポチってた品
(@125675 さんご愛用の品と同様⁉)の装着テストも実施
とりあえずクラッチマスターリザーブタンク上部に
マジックテープにてセット、走行状態に合わせて
お胸辺りがプルプルと…大変良うございます✨
浸かって見て楽しんでいるのも束の間、
予定より早めの雨~バイク屋さんにも連絡つかず~
溝なしFタイヤにびびりながらびしょ濡れ帰宅💦
結局オイル交換は再び延期~バイク屋さんより
「車両引取で先ほどまで留守でねぇ」との連絡有り😰