
キックペダルの戻りが悪いので、久々にカバー開けました!
分解清掃グリスアップでキックは快調♪
が、ですよ、エンジンの掛かりが悪い、、、。
プラグの火も弱々しい。
ので、CDIとコイルとプラグを注文しました!
キーシリンダーも怪しい。
リアブレーキのランプスイッチも接触不良、、、。
そしてリアブレーキレバーの戻りが悪い。
って、以前から購入してあったリアブレーキワイヤーに交換!
が、まだ渋い、、、。
タイヤ外してブレーキシュー外して、ブレーキカムが、手で回らない、、、。
原因はこの子でした。
各部グリスアップして復活♪^_^
で、購入してあったリアホイール(タイヤ付き)を取り付けたのですが、なんか回転時に引っかかる。
よく見たら、タイヤバルブがクランクケースカバー側に向いていた、、、。
タイヤ外してチューブの向きを入れ替えて取り付けOK!
でだ、やっとこエンジン掛かって試走に出てみたら、グニュグニュな乗り心地、、、。
パンクしてました、、、。
タイヤレバーでやっちゃったかな?^_^;)
もうタイヤもチューブも相当古いので、タイヤとチューブも注文しました。
あっ!自分のだからやっちゃってるけど、ケースカバーや部品はあんな風に置いちゃダメですよ〜!^_^;)b