
chibi
Rebel250で楽しんでます。よろしくお願いします。
*バイク年表*
・今まで原付き🛵にも乗ったことはなかった
⭐️2022年11月 いろいろあって⁈小型自動二輪の免許を取ってみようかなって思い教習所へ
・教習車の足付きを確認させてもらったけれど不安しかなかったため断念🌀
⭐️2022年12月 普通自動二輪の教習車にはローシートがあるということを知り 足付きを確認 大丈夫⁈
・この時すでにレブルに一目惚れ
⭐️2023年1月 自動車学校へ入校し無事に⁈卒検合格
⭐️2023年2月末 レブル納車!
⭐️2023年3月 普通自動二輪免許取得
⭐️2023年7月 モンキー納車!
・今のうちに取れるなら取っておこうかな?
⭐️2023年11月 再び自動車学校へ入校し大型バイクのパワーに圧倒されながら大型自動二輪免許取得
以上




公道デビューから65日目
朝から蒸し蒸ししていて最高気温30℃の予報
桜エビが食べたいなぁーってことで静岡の由比へGO
久々の高速道路は緊張しました💦
風が強くて飛ばされそう⁈になりながら必死で
ハンドルを握りました
高速道路を降りた片側1車線の交差点で
観光バス6台に遭遇🚌
信号🚥のおかげ?で間に挟まれた🌀
県境に近づくにつれ気温が低くなっていきました
夏仕様の服装だったので少し肌寒かった
道の駅 富士に到着
おふくろ食堂のおすすめ
桜えびひつまむし定食をいただきました
とっても美味しくてテンションが上がりました!
売店で しあわせの黄色いてるぼうご当地シリーズ 富士山 をGET
早速レブルくんに付けてみました
帰りは上着の裏地を着けて出発
海沿いの国道1号線を走行🏍️
曇っていたけれど気持ちよかった☁️
途中県境付近では霧が濃くなりシールドには水滴💧が…
風が強かったけどなんとか大丈夫
海沿いを走るの最高な気分
とっても楽しい♪