AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(AKIRA K.+九州 バイク❎旅 6日目 ①② 天草諸島)
  • AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)
    AKIRA K.さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

    九州 バイク❎旅 6日目
    ①② 天草諸島の何処か
    ③④⑤⑥ 装備&備品
    ⑦ 西海沿岸商船 池島↔大瀬戸、神ノ浦
    ⑧ 島鉄フェリー 口之津↔鬼池

    この日は午前中は雨で、あまり写真も撮りませんでした。
    北海道や九州に行く大型長距離フェリーも好きですが、30分くらいの小さな近距離フェリーも好きです。

    キャンプは一切しませんが、去年の北海道も、今回の九州も11日行程で、心配性なんで荷物が多いんです😂 サイドケースの中身は予備チューブ、パンク修理キット、タイヤレバー、電動空気入れで、これはもう使いたくないので封印しています。 サイドケースの前の円筒状ケースは当初ガソリン携行缶入れようと付けたのですが、給油NGが多いし、燃費がいいので不要になり、ドリンクケースにしています。その上に雨具を100均の防水バッグ(でも300円)に入れてくくりつけています。 シートとリヤボックスの間にワークマンで買った30L防水ボストンバッグ(1,900円)。 そして足元のキャリアに25Lの防水リュック(2,300円)、どちらも防水なので急な雨でもそのままでOKで雨具着用に専念出来ます。 フロントキャリアには家にあった小さなバッグをインシュロックで固定して小物入れに。 55Lトップケースはお土産入れたりするので、なるべく空に近い状態にしています。 バイク用のツーリングバッグはカッコいいんですが高いし、雨降ったら面倒くさいのと、フェリーやホテルで部屋に行くまで持ち運びしにくいので、いろいろ試した結果、このボストンバッグとリュックのコンビが運びやすいです。 

    バイク買取相場