
kinstrom7(キンスト)
▼所有車種
-
- V-Strom 250
散歩ログが多いかと思います。
暇さえあればモトクル見て、特に1枚目の📷️が目に止まって興味のある投稿がありましたらポチポチ押してます。
御勘弁を…
リターンです。
息子のバイク購入がきっかけで…
(息子は独立してて)バイクが家に置けないからと実家(私の家)に停めてました…
ある日…(息子へ)ちょっ…ちょっと乗ってみていい?😳
そりゃ〜乗りたくなるでしょう😁
ある日…(妻へ)ちょっ…ちょっとバイク買ってもいい?😳
そりゃ〜欲しくなるでしょう😅
…というのがリターンのきっかけです😅
基本ソロが多く雨、雪以外はオールシーズンで走り続けて家族からも呆れられています…
あと、よく走っていて「熊出没注意」の看板を見かけるので…自分でそういった道を走るのが好きなんだと思ってます。
目的地にこだわらず走り続けたい…そんな病にかかってます。
【愛車履歴】
ホンダ | VT250F










5月に入ってから先週まで、いろいろVストくんには頑張ってもらいましたので、今週からは弟分のNCくんに頑張ってもらいます!
まずは石川県までのSSTR完走!😤
アフターは岐阜〜滋賀〜京都〜…の全行程3泊4日😆
(せっかくなので長野も検討中🤔)
#SSTR
関連する投稿
-
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
8時間前
11グー!
胸糞な内容です。炎上上等🔥晒します。
コレは少しでも被害者が出ない様にとの啓発です。
これは私の仲間が実際にあった記録です。
私のツーリング仲間にまとわりつき、次第にストーカー化したオッサン。
若い娘に現を抜かした悲しいオッサンの末路はなんとも惨めなもだ。
最初の出会いはモトクルだったそうだ。色々と教えてくれ、エスコートしてくれ、バイクのカスタムも手伝ってくれたそうだ。
いずれコチラのツーリングも参加したいとは聞いてましたが、どうも信用ならない。
何か引っ掛かる…
すると次第にこのオッサンに変化が現れた。
彼女が限定解除しようかなと考えていた頃、私は「頑張りな。教習所楽しんで」と背中を押した。
後に聴いたのだが、このオッサンは「まだ早い。教習所へ私も毎回見に行く」と言い出したそうだ。
千葉県から2時間以上かけて…
ライディングスクールへ参加の時も「一緒に行ってアドバイスする」
流石に断った様だが、私には理解できない…ココまで来ると気持ち悪さを感じる。
お節介の押売りはただの迷惑でしかない。
そんな事も理解できないほど頭が沸いているようである。
そして決定打となったのは、予定しているツーリング。
いつものメンバーに私の予定を伝えたところ、空いている日にツーリング行こうとなった。
それを聴いたこのオッサン、自分も行きたいと言い出した。
しかし、どうにも信用できない私は返事ができなかった。
するとこのオッサンが本性を現した。
仲間へ「行って欲しく無い。走る時はいつも私と一緒がいい」と言い出したそうだ。
仲間も嫌になり、もう連絡してこないでと伝えた。
彼女はモトクルを退会した。
そして3枚目の写真のストーカーオッサンの逆恨みのありもしない投稿へ繋がる。
私のツーリングのモットーはみんなで楽しく安全にである。
別にオーディションが有る訳では無いが、安全運転は元より、協調性や人を敬うのは最低条件。
当然、人選はする。
上記の様な有りもせん事をモトクルで書き込み、相手を下視する様な輩に、協調性など持ち合わせているとは到底思えない。
彼女がこの様な輩に引っ掛かってしまったのは災難であった。
SNSって便利なツールでは有るが、弊害も有る。
皆さんはどう思いますか?
今回、そのオッサンとの対峙にあたり、一部始終を見てもらいたい。
この様な人もいる事も弊害としてある事を知ってもらいたく、公開する事にしました。
仲間が受けた精神的な苦痛を考えると、このオッサンには自身のやった事を無かった事にはできない。
その為、デジタルタトゥーとして残す事にしました。
見る人は少ないでしょう。
しかしこのSNSがある限りこのオッサンの所業は残る。
少しでもこの様な輩の被害者が出ない事を切に願う。
#ストーカー被害
#ストーカー撲滅
#注意喚起
#ホンダ
#アフリカツイン
#SSTR
-
18時間前
115グー!
いよいよ一週間ちょっと後に
迫ったSSTR
出場マシーンは二年ぶりの
CB125Rに決定🏍️💨
昨年はKLX125でしたが
やはりケツが痛かった…
ルートは無難に
岐阜の指定道の駅 上岡ルート
今年も下道&日帰りなので
三重の自宅にはなんとか
24時間以内に帰れるかな😁
天気が悪そうなので
雨なら無理せずDNSかな…
#SSTR -
19時間前
37グー!
アドベンチャーバイクといえばこちらのモデル💁
BMW R1300GSが当店に入庫いたしました。
マッドグリーンが特徴的なこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させて頂き更に色に深みの増した車両に仕上がりました。
新しい愛車でどこまでも走り抜けてくださいね!
#bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会 #バイク #オートバイ #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #ガラスコーティング #バイク洗車専門店 #バイク洗車 #バイクメンテナンス #detailing #バイク専門ガラスコーティング #glascoating#bmw #bmwmotorcycle
#bmwmotor #アドベンチャー #sstr #ロングツーリング #detailer -
20時間前
111グー!
土日の天気…😵
24日 6時.12時.18時 25日6時.12時.18時
初参加のSTR2025、少し過酷な状況になりそうだな〜
24日の18:00頃、ゴール地点は雨が止んでる筈なので、できれば海岸でサンセットを見たいな〜
アフターSTR(25日)、どうしようかな…
とりあえず、いつものバイクワールドに行って雨天の準備考えます…。
#sstr -
Shadow Slasher
20時間前
80グー!
さぁ、いよいよですね
初日24日、稲永埠頭からの出走です
ただでさえ大群が集まってしまうので
しっかり規定は守ってマフラーは純正に
このバイクはマフラー交換するのにステップ周りをバラすんですが、組み戻す時にボルトをねじ2山くらい手で掛けてインパクトで締めたら掛かりが甘かったのかネジ山がバカになってたのかネジが潰れてもーた。しかもボルトも穴も😫
急いでタップとダイスを買いに行くが、なーんと細目😭市内のホームセンター2軒は売ってなくて、仕方なくお隣可児市のバローホームセンターへ。あぁ僕の¥4200と2時間が…
でもなんとか組めたのでまぁ良し
雨予報なので錆びやすい所に防錆スプレー
最近は防錆目的には5-56じゃなくて6-66っちうマリーン用のを使ってみてる
その方が雨に対しての防錆効果が長持ちしてくれないかなーと
違いはまだ分からん…
ゼッケンのグレー良いねー🩶
#SSTR
#SSTR2025
#シャドウスラッシャー
#diy
#バイクのある生活 -
05月18日
115グー!
vol.1に引き続き動画チェック😤
SSTRのゴールゲートを通過するときの記念として、たまに行く自販機のお散歩コースで撮影開始🏍️
これならうまく撮れそう?🤔
最後はコーヒーブレイクで終了!
缶コーヒーですが😓
SSTR準備編 vol.2
#SSTR -
NC750X/DCT/Type LD
05月18日
109グー!
SSTR対策としてスクリーン延長しました☺️
早速高速道路でSSTRのシステム操作練習も兼ねてテスト走行🏍️
効果抜群😆
あと、当然ですが風切音も軽減され音楽も聴きやすいです😆
アドベンチャー感もupしたと思います☺️
その他のチェックとして…
ドライブレコーダー代わりのアクションカメラよし!😤
以前、@35900 さんが紹介されて以来、愛用してます😁
SSTRのゴールゲート通過するとき用のアクションカメラよし!😤
(360度カメラ購入検討中🤔)
vol.2で動画チェック😤
ETCよし!😤
電源よし!😤
トップケースとサイドパニアよし!😤
なぜか…購入してしまい…
レインボーシールドよし!😤
(年のためクリアシールドも持参😅)
レインウェア☔️と念のため防寒対策グッズも忘れないように…😳
雨は降りませんが!😤
SSTR準備編 vol.1
#SSTR