
oyajigag rider
▼所有車種
-
- GSX-S125
68歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。新しい事業の研修の為、岡山県の東の方に単身赴任で来ています。アイコン画像を変更しました。
写真をGoogleマップに投稿しており、
1年ほど岡山東部を中心に走ります。
遠距離のツーリングは、2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。(いつの事になるのやら)
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050
今の目標は、美味しい卵焼きを作る事。









まだ乗れないですが、GSX−S125を弄ってます。
タンクは、やはりここに傷が付くので、使ってなかったパッドを貼り付け。
ペダルが色褪せてたので、黒く塗装。
サイドスタンドも、やはり使用感があるので、塗装して、サイドスタンドのサポート?を取り付け。
FZRに付けていた、コミネのエアメッシュカバーを取り付けました。なんとこれ、ヨンダボ用に買ったのてすが、12年も前でした。かなり色あせしてますが、使える物は捨てれない。
ヘルメットホルダーはスピードトリプルから取り外して取り付け。
マフラーも微妙に錆があり、これは来週にでも錆を落として耐熱塗料をスプレーします。
あとは、ミラーの交換、USB電源ぐらいで一旦終了かな。
他には、スクリーンの取り付けや、ウインカーのLED化とかも考えています。