
しろがね
▼所有車種
-
- CBR650R / E-Clutch
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








曇ってたけど雨が降ってない時にとにかく走っておこうと、土佐大正まで行ってきた。思ったより早く出れたので、行きは下道。七子峠上りは抑えめに。道の駅あぐり窪川で休憩。時間に余裕があったので、まずJR土佐大正駅へ。駅前には何度も来たことがあるけど、ホームに上がったのは初めて。宇和島方面の隣駅は土佐昭和。「土佐明治」や「土佐平成」はないみたい。😅 三島へ。四万十川の大きな中洲。JRしまんトロッコを待ち構えてにわか撮り鉄。モトクルに動画アップできないのが残念。😆 帰路につく。上岡沈下橋に寄る。このアングルからバイクを撮ることのできる沈下橋は、そう多くはない。道の駅あぐり窪川で休憩。今日は塩バニラ。😊 高速無料区間、浦ノ内湾北岸経由で帰宅。今日は市街地をほとんど通らなかったから、燃費が31km/Lまで伸びた。SRよりいい。水冷&FIと空冷&キャブの差だね。😆