







状態の確認と整備の為にカウルを外した。
とりあえずフレームは無事。バッテリーが死にかけだけどエンジンは絶好調。
テール周りのカウルが割れてるのと、ハンドルが曲がってるのは交換する。
シートの表皮もボロボロだから張り替えるか綺麗なのを探す。タンデムシートは要らないからとりあえず洗車場へ行く為のGIVI箱用のベースにした。
普段はシングルシートカウルかワイズギアのカウル風シートバッグを使う感じにしたい。
フロント周りのカウルは擦り傷程度だけど、ミラーも片方しか無いから、とりあえず丸目のネイキッド仕様にして、高速乗る機会が多ければ綺麗にしたカウル付けたらいいや。
GIVI箱を普段使いするならカウルが付いてた方が見た目のバランスがいい気がする。
ライト付けてみて、カウル付けるステーとか配線が気になればMT-25のタンク周りのカウルを移植して隠す感じで行きたい。
クラッチレバーも曲がってるけど、なんかいいやつっぽいから、補修用のレバーだけで買えるなら活かしたい。