
箱音
▼所有車種
-
- R1200RS
相互フォロー以外はごめんなさい。整理整頓^_^
バイクに関して言えば趣味では無く、人生の一部。
日本はバイクで通算6周位してます。先端マニア。行き止まりマニア。ガタガタ道マニア。沖縄離島以外は地図無してで大体は行けます。絶景野宿ポイントも頭の中に入っています(^^)
基本キャンプ(おママゴト)はしません。ゲリラキャンプ専門です。距離を走るのがメインです。
機動性こそ2輪車最大の利点。
車の後ろを走り、渋滞に並んでいるバイク乗ではありません。
2種以外全免許持。
壊したエンジン数知れず。
機械は壊すまで使わなくては!が信条の
開発畑出身者(H)
バイクは嗜好品。
車種や向き合い方も様々です。
アメリカン・旧車・ミニバイク全ジャンル好きです。
自己主張強過ぎて他人を批判するバイク乗りや出会い坊、アホな正義坊は仲良く出来ないので容赦なくブロックします。
モトクルは楽しく活用しましょう








ご無沙汰してます。
色々有りました…😢
さて 月末から青森行くから、9T用のチューブ入りのスポークホイールに替えてみた。
倍くらい重い😓
180サイズのチューブタイヤ初めて組みましたが、こんなメリット無しの部品ってアホですよね
オフ車でビートストッパー付けて大気圧で走るんじゃ無いなら要らない構造だと思う😅
みた目重視?
出先でパンク治せるの?
以前仲間がドカのポールスマートのスポークホイールをチューブレス加工してたのを軟弱者とバカにしてたけど…
今回タイヤも長持ちタイヤに替えた。
去年ツーリング用にダンロップ履いて八戸でスリップダウンしたから😓今年はピレリに😅
何履いても一緒だろうけど😆
で、午前中に仲間が走ってるSLYに。
自分が走らないサーキットなんて 究極のらつまらなさ…😪😓
昇仙峡周りで帰宅。
空気圧減って無いから
交換は成功かな😅
モトラッドにキーを新調したヤツ取りに寄ってから激混みの鎌倉に用事が…
お世話になった方々に
外国人て大混雑してる鎌倉鶴岡八幡宮通りに寄って
鳩サブレ缶詰を発送しました。😁
失礼の無い様に缶入ですよ。
紙の箱じゃないですよ😜😜😜