









5/14〜16 二泊キャンツー。
一日目。長野県まで高速フルで。
松本城の御城印回収へ。
キャンプ地 かじかの里公園キャンプ場。700円。
自炊、焚き火なし装備。沖縄を思い出す。
キャンプとは…。
二日目。御朱印巡り。
諏訪大社四社参り、等。
山梨県へ移動。
本栖湖キャンプ場に17時前にギリ到着したが、受付が終了していた。売店の人がいたので、聞いたら、『勝手にやってていいですよ。明日の朝に払ってくれればと』
しかし、洪庵へ電話してその場でオンライン予約。2500円。
三日目。久遠寺で修行。御朱印を頂く。
武州屋さんで、ゆるキャン交通安全マグネットを購入。
目的はseason3の3種であったが、更に2種増えていた…はい。
そして、下道フルで帰宅。
さて、日焼けしてしまったが38歳。
履歴書書いて就活します。