
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の方向性はRZ50で始まり、GPZ900Rによって確定されたと言っても過言ではありません。
長年、直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。



グッドモーニング BIei
就実の丘〜聖台ダム〜明治の丘を走り繋いで三愛の丘にやって来ました。
早朝に来たのは今年初ですね。最低気温が15度近辺まで上がってきたので、やっと走る気になりました。気温4度で一度挫折してるしね、ははは‥
明日は南富良野にある金山ダムでNinjaのミーティングがあるのですが、所用のため不参加。GPZ900Rと750Rのみの清い集まり。マニアによるマニアのためのミーティング。去年は40台あまり集まったのかな?まぁ、あのクドいフロントカウルが40台も集まると壮観ですねぇ。
Ninjaでアレなんだから、グッチのイベントなんかだとさぞかしエグいんだろうね。何だっけ?イーグルデイ?
変態による変態のためのマニアックなミーティング。‥ん?なんかやらしい響きだね。