
Cafe Pilao(カフェピロン)
▼所有車種
-
- Legend 250 TWIN Ⅱ
機械修理店を横浜市鶴見区で営んでおります。
機械設計もやってます。
バイクはリターンで、初めての250オーバーです。
前はベスパ(100、50S、PK50HP)を長らく乗ってました。
その前はGB250クラブマン、DT125Rでした。
現在普通二輪免許を教習中の妻にせがまれて買い、慣らしは私が行って主に妻が乗ってます
今年3/24納車されたばかりです。新山下のウメダで買いました。
ついでに伴走車としてGPXレジェンド250TWIN2を入手し、私が主に乗ってます。

反射板ステー加工が終わった直後です。
タイ仕様の細長いナンバー対応でナンバークッションが上に、反射板が下に垂れて装着されてました。
元の反射板マウントはサンダーで切り飛ばして、ナンバークッションがあった位置にモトポッシュの丸型反射板を付けておきました(少し曲げてあります)
レジェンド250TWIN2はX350の伴走車として買いました。
奥に居るのはX350です。