ジェータさんが投稿した愛車情報(HPS125 hipster)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ジェータ+ついに入れましたGPR製マフラー!買った)
  • ジェータさんが投稿した愛車情報(HPS125 hipster)
    ジェータさんが投稿した愛車情報(HPS125 hipster)
    ジェータさんが投稿した愛車情報(HPS125 hipster)

    ついに入れましたGPR製マフラー!買ったのは昨年秋ですが、忙しくて付けられなかったり、間違った部品が入ってたりで、やっと今日付けました。
    アイドリング音は、ボコボコと大きめ。直管っぽい音…。でも、回しても音はそんなに大きくなって行かない感じ。デカい音は苦手なので、ホッとしてます。

    性能ですが、結構変わりました!車体が軽くなったみたいに、気持ち良く加速します。いつもの場所で、いつものように軽くアクセルを開けると、想像よりも良い加速。今まで気になっていた1〜4速での6500rpmの谷が、1〜3速ではほとんど気にならなくなりました。あと6速でも良い加速をするので、5速と思ってシフトアップしてしまい、あれ?今6速なん!?ってなりました。それと、今まで一速落として加速する場面で、落とさずアクセルを開けるだけで済む場面が増えました。カタログの性能曲線に偽りはなかったようです。シフトをサボれるようになったし、加速が良くて運転は楽しくなったしで、変えて良かったですよ!しかしこのマフラーの性能が良いというより、EURO5対応の純正が糞詰まり過ぎる感じがしてます。

    珍しい逆スリップオンマフラー?サイレンサーのみ純正仕様。性能を考えるとフルエキにしたかったけど、純正のサイレンサーがお気に入りなので、この仕様を選びました。

    しかし、さすがイタリア製。説明書は全車種共通の注意書きのみで、細かい部品の付け方は手探り。そして位置が合わず要加工でした〜

    付けた後に気付きましたが、メーカーの商品ページに、取り付けの動画がありました。

    バイク買取相場