



この子を手に入れた時から、付けたいと思っていたレオビンチ製のマフラー、オークションで落札して取付しました。
フルエキでとも思ったのですが、触媒はマフラーの中に有るので、そしたらわざわざフルエキにしなくても良くね?エキマニのスタッドボルト部で外さなくても良くね?と思い、スリップオンマフラーにしました。
脱着取り付けはボルトナット2本緩めて外して取付するだけ。あとバネの取付
純正パイプとの接続部のバンド固定のネジ穴とボルトの山が潰れてたのでそこの修正に手間取ったくらい💦
カウルの脱着も必要有りませんでした。
約7年前、初めて買ったバイクがYAMAHAのFZ6-Sだったんですが、その時付けたマフラーもスリップオンのレオビンチ。。。
その時の音が忘れられず、このメーカーを迷わず選択。
チタンと迷ったんですが、やはりカーボンの方を選択した次第であります。。。
純正でもいい音するんですけど、寂しいんですよね。
んでこいつだといい音するんですが、インナーサイレンサー付きだとちと寂しいので、外して走行。外したところで爆音とは程遠いではございますが心地好いいい音を奏でてくれます。
いやぁ、これで一段と楽しいツーリングが出来ますね(*´ω`*)