
oyajigag rider
▼所有車種
-
- GSX-S125
67歳のおじさん(孫がいるから、おじいさんか)で、フルタイムで仕事してます。なかなか、辞めれそうにないですが、来年は新しい事業に移りそうです。
ランニングやバイクで地域の小さい神社に参拝して、写真をGoogleマップに投稿しています。
広島県東部から岡山県西部が活動範囲です。基本的に1人です。
ツーリングは好きですが、あまり遠くには行けてません。2022年北海道2週間65歳 2019年四国5日 2017年北海道2週間60歳
次はリタイア後かな。
過去に所有したバイク
TS125(ハスラー)
DT250(モノクロスサス)
RG250Γ(初代)
KH250
モトコンポ
GPz400
CBX125カスタム
FZR250 3HX1
CBR250 MC17
Z250LTD
フュージョン
CBR400RR NC23
グラディウス400
VFR RC46-2
スピードトリプル1050










原二のバイクが届きました!
今どきの車載工具って、これだけなん?
リアシートを外すと、ストップランプのソケットが見えたので外してみましたが、やはり電球。
そういえば、LEDがあったはず。ありました。1つはグラディウスに使ったはず。
分かりづらいですが、なんと、新車の時のメーターの保護シールが貼られたままです。7771からスタート。
テールの形状とメーターで何か分かった方もいるでしょう。
スズキのGSX-S125です。
黒系でも2020年式のこちらの色が好みで、近隣で探して岡山にありました。
あいにく週末は雨だし、まだ許可が出てないので、アリエクで買ったパーツでも付けます。
写真もそこそこに、弄ってたのでバイクの写真は1枚だけなので、残り2枚は家の塀の上に花が咲いてるアイスバーグと、つるバラのブラックティ。
咲いてる花を見ると気持ちが安らぎますね。