
38 ぱっち
死ぬ前にバイク乗りたい!!と気合いの1ヶ月で2輪免許取得。……あれ?看護師免許より2輪の方が使ってる気がする…(笑)
愛機はレブル250。タンデムで乗ってきたバイクはカワサキメインなのに何故かウチにあるのはホンダとスズキ…
知ってるんです、カワサキは乗る前に止まらないように拝んでから乗らなきゃならないことを…(笑)
グラディウスきたー!!可愛い!
カスタムパーツがレブルに比べて全然ないけど、出てるパーツでカスタムしますアハハヽ(´∇`)ノ
2024/7/22 大型自動二輪 取りました!!
レブルとお別れし、ZRX1200DAEGお迎え♡
カスタムパーツいっぱいあるし、楽しい♡やっぱりカワサキでしょ♡✨️(*ˊ˘ˋ*)✨️
カスタム、安全運転、頑張ります!!





後日談…
とりあえず昨日の総走行距離250キロ強、往復5時間強…
そして帰宅してそのままベッドに滑り込み14時間睡眠💤(笑)
高校生かよ!って位は寝ました💦
子供に死んだか??と心配されました(笑)
昨日の目的はこちらのDAEG!!
モトクルでクーラントホースをチタンで作ったった😋テヘ♡って軽く言ってて思わずコメントしちゃったhiroさんのDAEG!!
ノーマルを探す方が難しいくらい全部手が入ってるDAEG!!
見れるなら生で見たいと参加してきました♡
いやぁ凄いっす…メーターはコックピット、タンクはアルミだけどカーボン転写…ってかほぼカーボンとチタン……
私的にはhiroさんのだけを目標に来たんですが、他のz900rsもおかしなヤツ(フルカスタムっていうかフルフルカスタム)がいっぱいいたし…
ホント勉強になりました✨️
hiroさんにステッカーも頂き、早速ヘルメットへ……ん?もしかして私もDAEG黒っぽくした方がいいのか??とか思ったりもしたけど、それはそのうち(笑)
近くの中華屋さんでご飯を食べ帰宅……と言いたいんだけど……やってしまった…
帰り、ファミマで休憩……ちょい下り傾斜の駐車場で…DAEGこかしちゃいました(´;ω;`)
タンク凹みのレバーガードポッキン…ミラー角割れ、ウィンカー割れ……
イターイ出費…なんで?フロント周りに呪いでもかかってる??(´;ω;`)
はぁ…とりあえずウィンカー変えなきゃ…探すのめんど…
あーぁ……
でも1日通して楽しかったからいいか…
いいのか?……いいか(´;ω;`)いいんだっ!!