銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(銀の猫+さて、前回はオレブルさんから2号機くんを)
  • 銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)
    銀の猫さんが投稿した愛車情報(SR400)

    さて、前回はオレブルさんから2号機くんを引き上げてきたおとっつぁん…

    一度様子を見てみてとのことでしたので、しばらくはレッカーのお世話にならなくてもいいように、ご近所のみで様子見おさんぽをしていましたよっと♪(´・∀・`)✨



    とりあえず、先日は出先でIGコイルを交換したりなんだかんだで、タンク下が少しぐちゃぐちゃになっていたので…

    まずはこの辺りの配線を綺麗にまとめるところから…♪(´・∀・`)✨

    ついでに気になっていたオイルタンクへのリターンパイプの取り付け部のサビが気になっていたので…

    ここも真鍮ブラシで軽くサビを落とし、サビの予防的にグリスを少し塗っておきました…🩹www



    それから、しばらくグルグルと近所を様子見しておりましたが、特に不具合があるわけでもなく、問題なくおさんぽ出来ていたのですが…

    もうすぐ100kmに届こうかという時に、またまた例の症状が再発…_:(´ཀ`」 ∠):

    こうなると何度やっても状況は変わらず、逆に冷間時だとどうなるかを一度チェックしてみることに…



    翌日、冷間時にチェックをしてみると、これまたビックリなことに普通にエンジンがかかり、アイドルも問題なく普通に走れる状態…( ̄▽ ̄;)💣www

    そうは言っても問題を抱えていることには変わりないので、考えられる要因は一つずつ潰していく必要がありそうです…(´・∀・`)💧



    そういえば、前回BITOさんのところにスピゴットの注文をしたのですが…

    現在はキャブ関連パーツは消耗品以外は在庫を持たず、完全に受注生産になるとのこと…

    納期の目安は1〜1.5ヶ月になるとの返答が…_:(´ཀ`」 ∠):

    まぁこればっかりは仕方がないのでとりあえず注文し、YSPには初期型VM用のマニホールドを注文…💸

    GWを挟むので、こちらも届くまでに少し時間はかかりそうです…(´・∀・`)💧



    その間に少しでも出来ることをと、以前から気になっていたリアフェンダーのヒビも補修することに…

    さすがに綺麗にくっつけることは難しいですが、これ以上の進行を防ぐためにメタルロックを裏から塗布…(´・∀・`)💧www

    最初は手で押さえていましたが、さすがに完全完走までは待てないので…

    ピストンセパレーターでフレームを利用して固定しちゃいました…( ̄▽ ̄;)💣www



    いざバイクに乗れなくなると、ビックリするぐらい喪失感が溢れてくるので…

    久しぶりに一人で外に飲みに出てみたり…🍻

    心置きなく遠出できるのはいつになるんだろうと、少し心配になるおとっつぁんでした…(´・∀・`)💧

    バイク買取相場