アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+とりあえず近くの陸橋の下で、二回り位して)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    とりあえず近くの陸橋の下で、二回り位してみた。大丈夫そうだ。
    こうなるとちょっとどこかに行ってみたい。3号機は大茶園と十連寺公園には行けたのでそれ以外で…
    筑後広域公園にするか…いや思い切ってお牧山に行ってみよう。
    今日は思ったより曇っているがまあしょうがないだろう。

    スタンドで給油後、南筑橋に向かってたらエンジンが止まる。キックでかかるものの、イマイチ吹け上がりが良くない。
    もう家から2kmほど走ってるし、どうしたもんかと路肩で電装品やハーネスをいじってたら、何となく吹けが良くなったぽいので続行した…

    南筑橋〜瀬高自動車学校と特に問題無く走る…
    さてみんな大好き…いや自分が大好きお牧山だ。いちおう入口の自販機で晴れないかちょっと待ったが、ダメそうなので出発。
    4月18日は甲田から頂上〜正面ルートを行ったので、今日はみかんの里展望公園から右ルート〜左ルートを通ってみよう。

    撮影時に観察すると、3号機はオイルポンプまわりがキレイだ。他の2台はオイルまみれでかなり汚くなるのに、ちょっと感動だ。

    登り坂はちょっともたつくけど、一人で散歩する分には問題無い。
    ただ極端な前傾で、砂利が浮いてる荒れた道なので、下りはけっこう疲れる。
    でもまあ3台とも違う乗り味なので、やっぱ面白い。

    帰りも特に問題無い。ここ一番のスロットルレスポンスが悪い様な気もするが、ちょっと前山のふもとから押して帰ったようなトラブルも無いので全然OKだ。

    これでまあまあ走れるレベルにはなったと思うが、まだ電装品の怪しい部分も多いので、少しずつ改善していきたい。
    大体40kmで2時間の行程。

    バイク買取相場