
じゅんパパ
▼所有車種
-
- CBR1100XX
2012年5月にリターンライダー(16年ぶり)になりました。
さらに、このサイトで知り合った若者の大型ゲットブームに刺激され2013年5月に大型免許をゲットしてしまいました(@_@;)
もっぱら週末ツーで『観光+グルメ+温泉♪』のお手軽ツーリングを楽しんでおります。
特に温泉♪は好物で自分撮りを楽しんでおります(笑)
【バイク歴】
1988年式 FZR250
1989年式 FZR400R
2003年式 ZZR400
1997年式 CBR1100XX ※現在、この黒鳥君が相棒です♪










GWツ― 4日目 最終日です✨
お天気は、、、曇りのち雨予報です
さて、どこに行こうかと思案し地図を見ると南下すれば直ぐ富士吉田♪
では、7時半出発です(*´ω`*)
平日ですが、R137は交通量が多くちょっと渋滞も 30分ほど走り河口湖へ
厚い雲でしたが、少しだけ富士山の頭が見えました♪
なお、その後はずっと雲の中で富士山を見ることは出来ませんでした。
市内を抜け北口本宮冨士浅間神社を参拝
なかなか立派なお社でした
次に有名な忍野八海に初めて行ってみるもお天気がいまいちだとキレイな湧き水もうまく映りません(笑)
肉眼だとホント 透き通ってとてもキレイです(≧▽≦)
山中湖からR413 道志みちを走ります。バイクには有名な道ですが、途中の道の駅には平日で20台ほど
週末は100台を超えるんでしょうね♪
道志みちを快走し、途中K76の細いくねくねを抜け相模湖ICから高速へ
途中 道志ダムなるものがありました。
中央道から圏央道に入り、狭山日高ICで降りサイボクへ
埼玉種畜牧場ですね 平日なので空き空き 豚テキ丼とモツ煮を頂き、ソ―セ―ジなど買い物をして さあ帰りますか。
時間は1時過ぎです。圏央鶴ヶ島ICから圏央道にもどり東北道へ
バビューンとワ―プして3時前には帰宅(笑) 雨にも遭わず完走です♪
ちょっと早いので、荷物を自宅に置いて、黒男爵までオイル交換とチェーンメンテに
それでも4時半には帰宅。
4日間の走行距離は1221kmでした~(*´ω`*)
初日はなかなか厳しかったけど、後半は初めての場所も巡る事が出来 楽しい旅ツ―でした✨