たちおさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たちお+cb1300sf sc40に乗ってます。)
  • たちおさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)
    たちおさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)
    たちおさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)
    たちおさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)
    たちおさんが投稿した愛車情報(CB1300 SUPER FOUR)

    cb1300sf sc40に乗ってます。
    3月末からセルが回らなくなりました。
    以前から雨の日などエンジンの始動性が悪くなったりしていましたが、末期はセルの回転が
    ギュ・・・ギュ・・ギュ・ギュギュギュで始動と、だんだんとセルの回転が速くなり始動したりする日もあれば始動しない日もあるということが続きました。
    友人に聞くと、電圧低下の症状だからバッテリー交換じゃない?と言われ、車検時に新品にして半年のバッテリーではないだろうと思いながらもバッテリーの消耗と診断し、バッテリーの交換→始動した!
    翌日始動せず。
    オルタネータも数年前にコイルコゲしてたので中古の程度の良いオルタネータも交換していたし、外して見てみましたがとても綺麗で焦げ跡もなく、疑う余地がなく、元に戻しました。
    またバッテリー上がる原因はレギュレータ のパンクではないかという結論になりましたが、レギュレータ も5年前ぐらいにパンクしたので新品交換していたので半信半疑で新品に交換→始動せず。
    思い当たる節をいろいろ交換してきました、セルからバッテリーまでのケーブルもメインハーネスも右のハンドルスイッチもパルスセンサーも全て交換しましたが改善しませんでした。
    セルの中身のホルダーセットも変えましたが反応せず。
    それでもセルモーターしか考えられる場所がなくなり、ヤフオクで中古のセルを購入、交換したら一発始動でした。コイル断線なんかするのかといまだに信じられませんが、結局はセルモーターでした。

    バイク買取相場