nemoさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nemo+【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】 )
  • nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報
    nemoさんが投稿したツーリング情報

    【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】




    みなさん、こんにちは。



    明日から月曜日まで雨予報なので、ちょこっとお散歩にいってこよう!と午後から流してきました。



    西湘バイパスに乗ってすぐにアドオンスクリーンの右側支柱が外れて吹っ飛びそうになり、パーキングエリアに待避。早速、中華製激安アドオンスクリーンならではの洗礼を受けることになりました。


    このタイプは、似たようなコンセプトの類似品に比べてかなり全面投影面積が広く防風効果に関しては満足しているのですが、プラスチック筐体に構造的負担を負わせている設計なので、かなり力不足。そのため車体側スクリーンに挟み込む力が弱く、商品レビューでも外れるとの指摘が散見されます。金属製だったら評価は逆転していたでしょうね。




    出先での応急対処が求められましたが、工具一式、部材等を余裕を持って放り込んでおける積載容量があるフルパニアは本当に便利です。


    経験的に強力両面テープを積載しておくと何かと助かることを学んでいたので、アクリル1mm厚強力両面テープを載せていたのだけど、今回はこれに助けられた。


    挟み込み部材とゴム部材の間に貼り込むことで、しっかりと車体側スクリーンに挟み込むことができるようになりました。


    もっと強度的に問題の無い製品がどこかに無いかなぁ。


    GSR250S君の燃費計測。

    3回目の計測だけど、ほぼ30km/L。
    ネットの報告からも、35km/L前後、あわよくば40km/L近くを狙えるかと期待していただけに、少し残念です。

    かなりの燃費運転をしてもこの数値なので、私の個体ではこの値が限界なのかなぁ。

    バイク買取相場