
しろがね
▼所有車種
-
- CBR650R / E-Clutch
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200








資源ごみ回収・分別当番で早起きした勢いで、柏島まで行ってきた。時間短縮のため、バイクで初めて高知市から須崎市までの往復に高速道路を使う。😆 道の駅ビオスおおがたで休憩し、柏島手前の一切(いっさい)休憩所へ。ここから眺める柏島も素晴らしい。柏島橋へ。観光客がほぼゼロなので、写真撮り放題。😅 R329、通称サニーロードで土佐清水経由で四万十市へ。サニーロードの、特に西側は路面状況がよく適度なカーブがあり、走っていて気持ちいい。いい景色も見れるのでおすすめ。😊 物産館サンリバー四万十市で買い物&休憩し、土佐佐賀へ。伊与木川にカツオのぼりが渡されてる。土佐佐賀は、わら焼きタタキの「明神丸」を経営する明神水産の本拠地だからね。窪川で給油して高速道路で帰宅。途中で眠くもならず、きれいな景色を堪能できた一日でした。😊