
mkts
ヤマハR1-ZとホンダCB125JXに乗っています。
久しぶりのオフロード車でXL125Sも所有しました。
初めて乗ったバイクはTLM50
メインバイクはヤマハばかりで
SRX400→RZ250→XJR400R→R1-Z
セカンドバイクは
VT250→TS125R→CB125JXとXL125S
昔から4ストよりも2ストに乗ってる事のほうが多かったです。
暇さえあればメンテナンスやカスタムしたり乗ったりしてます。
一人でツーリングに行くことが多いですが、たまに仲間とツーリングにも行ったりします。
平日の休みが多く、近場の奥多摩や秩父あたりに良くツーリングに行ってます。
投稿は自分のバイクの整備記録やツーリングの記録を兼ねてますので内容が偏りがちです。
バイクは車種やジャンルを問わず好きなので、皆様の投稿を楽しく拝見させて頂いてます!










昨日は夜中まで仕事して、今日の仕事は朝に終わったので、近場へ昼飯ツーリングに行きました。
いつも奥武蔵グリーンラインなので、たまには違うコースに。
秩父高原牧場でソフトクリームを食べた後に二本木峠へ。
道の駅・果樹公園あしがくぼで遅い昼食。
バイク仲間が薦めていたトンロウ麺を注文。
山椒にパクチーと辛いですが、旨辛で後を引く美味しさです。
昼食後に山伏峠と天目指峠を越えて顔振峠を抜けて高麗神社に寄り帰宅。
国道299号を走らず、国道沿いの峠道を走ってみました。
前回、マフラーを換えて薄い感じがしたのでニードルを濃いめに調整してみました。
調整前より良くなったかな。
帰ってからバッテリーの点検。
XLは過充電するので、相変わらず液の減り方が早いです。
まめに確認しないと。