
XUN
1964年式の広島県東広島市在住のじいさんです。
モトクル開始:2020年8月25日
プロフィール更新:2022年9月14日
プロフィール更新:2024年5月16日
2019年4月 普通二輪免許取得
2020年6月 大型二輪免許取得
2024年6月に還暦を迎え、20歳からずっと勤めてきた会社を退職しました。2018年2月に大腸癌ステージⅣ(肝臓、両肺へも転移)が見つかり、同年4月から2020年4月迄の2年間で8回の手術と10クールの抗がん剤治療を受け、今は落ち着いて経過観察となっています。少し後遺症障害がある為、のんびりと生活しながらバイクもゆるりと楽しんでいます。
バイクは病気になった後から始めたので、詳しい事は分かりませんが、よろしくお願いします。







昨日地元の警察署に免許更新の手続きに行って来た
交通安全協会が販売する今治タオルを2,500円で購入😅 5年に一度(最短でも3年)のチャンスにゲットしました😂 ペラッペラで透けそうな小さなタオル、青地の生地に青いインクで見え難いように小さく"今治産"て書いてありました😆 立派なウエスとして役立ってくれる事でしょう!
この協会については天下りのウンヌンとか有りますが、今後お世話になる高齢者への安全教育や子供達への安全教育など尽力されている様なので、まあ良しとしましょう☺️
頂いた教本に最近の交通法令の改正の記載があります。新たな法令は老人にはなかなか頭に入って来ないので、しっかり叩き込んでおこうと思います。
免許センターで更新すれば即日交付ですが、何故か身障者用トイレが無かった様に記憶してします。拘束時間を考えると難しく、地元警察で申請すると1ヶ月後の交付となります。忘れないで取りに行かないと。せめて2週間なら覚えていられるかもだけど、1ヶ月って長すぎません?