
伊藤
▼所有車種
-
- SKYWAVE 250
宮城県仙台市在住免許中型
高校3年の息子が1年の時に中型免許とり
7年放置してたXLR125Rを動けるように整備
その後10年放置してたXLR200Rエンジンの腰上整備
上の息子は就職して千葉県に住んでて限定解除取得、今はCB400SF(NC39)乗り








十和田湖ツーリング4
ガソリンスタンドにバッテリーを売ってないか聞いてみる
バイクのバッテリーはもちろん売ってません。
車のバッテリーは大中小と3サイズ程あります
中のバッテリーと小のバッテリー✕2個の容量どっちが大きいか尋ねましたが、店員は混乱してます。聞き方が悪かった、無理もないよね(笑)
値段
中1.5万円
小0.68万円
小を2個ゲットしました
鉛バッテリーを2個持って歩いてると息子達がタンデムで来て持っていってくれました。頼もしい。
早速セッティングです
バックに入れてブースタケーブルを繋いで外れないよう、ショートしないようにビニールテープで強化します
もう一個はバッテリーが落ちた時の交換用スペアです
バイク用のバッテリーを外して車のバッテリーだけでエンジンをかけますが弱くかかりません。??(後でわかったけど製造年月日が古く3年前でした)
バイク用のバッテリーは新品で内部抵抗が低いので並列接続に組み直します。ネジを組むのが微妙に難しく2人でやります。
エンジンが掛かりました!
これで1時間15分持てば宿にたどり着けます
ヘッドライトで55wだとして5A、CDiが12Wだとしても1A
合わせて6A。1.5H走ったとして消費は「9AH」。
バッテリーは充電で30AH、充電されてないとしてバッテリー容量「25AH」とすると2−3H内なら間に合う見立てデス