
伊藤
▼所有車種
-
- VT250F
宮城県仙台市在住免許大型二輪
下に息子が17歳の時に中型二輪免許とり
7年放置してたXLR125Rを動けるように整備
その後10年放置してたXLR200Rエンジンの腰上整備
上の息子は17歳で中型二輪取得。就職して千葉県に住んでて大型二輪免許取得、今はCB400SF(NC39)乗り
2025.7に下の息子と一緒に入校して大型二輪免許取得で子供全員が大型に。
2025.7に雨ざらしだったCB1300STを現状販売でゲット→整備→ユーザ車検で走れるようになりました。
今は、上の息子持ちの構造変更25万km4ナンバーのVOXY60をトランポにしてツーリング楽しもうとしてます




十和田湖ツーリング2
三陸道を一気に八戸まで上がって行きます
風が強く煽られますが、CB400SFは重さからか安定してます。なるほど疲れが全然違う。
スカイウェイブのタンクは13Lで燃費は荷物たっぷりなので18L/km程度
160〜180km走ったら針がEまで下がるのでガソリンスタンドめがけてIC降ります
上の息子はお腹ポンポコリンの大食漢になってて
山田湾の牡蠣小屋行こうと電話しましたが1時間待ち
昼食は山田町でラーメンにしました
八食センター到着し夜の食事調達&巨大岩牡蠣を食べます。下の息子は牡蠣に当たった経験がトラウマで小さいのを選びました。一口では食べきれない大きさと新鮮なおいしさでトラウマも消えたようです



